乾燥椎茸の製品概要京都府の契約農家で栽培された椎茸を、3段階の温度で丁寧に乾燥。厚めにスライスされたしいたけは、一般的な乾燥椎茸と比べてふわりとした柔らかな歯ざわりと、凝縮された旨味が特徴です。乾燥状態でもクセが少なく、そのまま食べてもおいしいほど自然な味わい。水戻し後は生椎茸に近いしっとり食感が蘇り、戻し汁は上質な出汁としても活用可能です。形状は「スライス」「丸ごと」「茎のみ」の3種をご用意しており、「原木」「菌床」のそれぞれ乾燥させているので商品コンセプトや使用用途に合わせて選べます。時短調理・風味強化・具材兼出汁素材として、様々な業種でご利用いただいています。特徴京都府京丹後産/京北産:自然栽培の原木しいたけを使用し、風味と肉厚感に優れています。食感:ふわっと柔らかく戻り、生のような質感とジューシーさが特徴です。ブドウ糖不使用:素材そのまま加工をしています。主な用途炊き込みご飯・煮物・汁物の具材(柔らかく戻りやすい)精進料理やベジ対応メニュー(旨味成分で出汁不要)加工食品原料(カップ麺・フリーズドライ・レトルト向け)OEM商品原料(椎茸スライス/茎ミックス/丸ごとトッピング)製品仕様項目内容原料産地京都府(契約農家)規格スライス/丸ごと/茎のみ保存方法常温(高温多湿を避けて保管)賞味期限出荷日より6ヶ月最小ロット10袋~/100gパウダー可能製造時期冬加工・供給体制Agritureでは、契約農家との連携と自社の加工施設により、安定的な原料供給と高品質な製造を実現しています。OEM製造にも柔軟に対応可能で、規格変更やパッケージングのご相談も承っております。特注サイズ対応(カット厚変更・形状調整):10kg以上の注文より相談可能OEM対応:可能大ロットでの製造:可能(製造時期の3ヶ月前に要相談)サンプル・お問い合わせまずはお試し用サンプルのご用意も可能です。初回のお取引は有料での支給。OEM開発や安定供給のご相談も、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせフォームinfo@agriture.jp