ドライキウイの製品概要京都府産のキウイフルーツを使用し、甘酸っぱい風味をそのまま凝縮した乾燥キウイです。低温乾燥により、鮮やかな緑色と酸味が引き立ち、自然な甘さを楽しめる仕上がりです。乾燥することでフルーツ特有の水分が飛び、濃縮された味わいが特徴です。スライス形状で使いやすく、手軽に食物繊維とビタミンを摂取できる点も魅力です。ヨーグルトやシリアル、焼き菓子やスイーツなど、彩りや酸味を求める料理に活かせる業務用食材です。特徴産地: 京都府産のキウイを使用し、酸味と甘味がバランス良く凝縮。食感: 乾燥後も柔らかさを保ち、かむほどに酸味が広がる。無添加: 砂糖やブドウ糖を一切使用せず、フルーツ本来の風味をキープ。業務効率: 長期保存が可能で、必要量のみ使用できるためロス削減に寄与。主な用途スイーツメーカー向け: ケーキやパウンドケーキのトッピング、フルーツバーやグラノーラの具材に。飲料メーカー向け: フルーツティーやデトックスウォーターに加え、見た目と風味をアップ。製菓・製パン業界: クッキーやマフィン、パイ生地への練り込みやトッピングとして。外食チェーン: ヨーグルトパフェやフルーツサラダに、彩りとアクセントをプラス。食品メーカー向け: ドライフルーツミックスや健康食品の素材として、ビタミン補給に最適。OEM用途: ドライフルーツを活用したチョコレートやスイーツの開発に対応。製品仕様項目内容原料産地京都府(契約農家)規格輪切保存方法常温(高温多湿を避けて保管)賞味期限出荷日より6ヶ月最小ロット10袋~/100gパウダー可能製造時期10月加工・供給体制Agritureでは、契約農家との連携と自社の加工施設により、安定的な原料供給と高品質な製造を実現しています。OEM製造にも柔軟に対応可能で、規格変更やパッケージングのご相談も承っております。特注サイズ対応(カット厚変更・形状調整):10kg以上の注文より相談可能OEM対応:可能大ロットでの製造:可能(製造時期の3ヶ月前に要相談)過去の取り組み事例はこちらサンプル・お問い合わせまずはお試し用サンプルのご用意も可能です。初回のお取引は有料での支給。OEM開発や安定供給のご相談も、お気軽にお問い合わせください。